- ホテル送迎
- 和名英名 対照表(チェックリスト)
- ランチとお飲み物(1日コースのみ)
- パブリックライアビリティー(ツアー事業者損害賠償保険)
- 各国立公園の商用立ち入り認可とその費用
ケアンズ
ロケーション
ジェイさんツアー
催行会社
1日, 半日
所要時間
なし
ご予約券

当ツアーに含まれるもの
当ツアーの特徴
慣れない地での個人探鳥で必ず生じる大きな時間のロスや情報不足または古い情報、見落とし、誤認、運転や言葉の不安を全部解消。最大限の成果が得られるよう探鳥致します。
当ページでは、ケアンズでの1日と半日のモデルコースをご紹介しておりますが、チャータープランご要望に応じて様々なコースをアレンジすることが出来ます。
ケアンズ周辺は移動するたびに次々新しい種類が現れ、広大なオーストラリア大陸に分布する野鳥の種類の約半数430種あまりが記録されておりオーストラリア大陸におけるバードウォッチングの中心地となっています。ほとんど人に会うことのない貸切の大自然もお楽しみ下さい!
料金表について
- 子供料金の設定はありません。
出発日と時間
出発日 | 毎日(12月25日を除く) |
---|---|
時間 | 07:30-12:30 (半日) 07:30-17:00 (1日) |
最少催行人数 | 大人2名様より |
催行会社 | ジェイさんツアー |
LINE・メールからいつでも相談受付中
ジェイさんツアーへご相談ください!
ツアー行程について
半日コース サンプル
1
07:30: ホテルへお迎え(お時間は場所によって異なります)
当日の天候や潮に合わせて下記のスポットを順番を変えてご案内致します。
- 野池
- 干潟とマングローブ
- 緑地公園
サギ類、ウ類、シギチドリ類、インコ類、ミツスイ類、アジサシ類、カワセミ類など幅広く40-60種程度を観察できます。
2
12:30: ホテル着
1日コース サンプル
1
07:30: ホテルへお迎え(お時間は場所によって異なります)
2
08:00: アサートン高原各地にてバードウォッチング
3
13:00: 昼食
4
13:30: アサートン高原各地にてバードウォッチング
5
17:00: ホテル着
※半日コースに加えてフィンチやヒタキの仲間、猛禽なども観察できるようになります。固有種狙いの場合は一日コースが必須です。
※季節によって最適な行程は異なりますので、上記日程はサンプルとしてご覧下さい。
※上記日程は天候や交通状況などにより予告なしに変更になることもございます。
持ち物について
- 帽子
- 日焼け止め
- カメラなど
注意事項について
- 動きやすい服装と歩きやすい靴でご参加ください。
- 列車の予約状況によってはごく稀に14:00発の列車に変更できない場合もございます。
みんなの、参加したよレポート♪
2019年9月20日にアサートン高原近辺のバードウォッチングのツアーに参加しました。チャーターだったので、撮影したい鳥を事前にリクエストさせてもらって、納得いく写真が撮れるまで時間をとっていただいたことが、とてもありがたかったです。ジェイさんは鳥探し上手で次々と見つけてくれました。地元のレストランでのランチも美味しかったです!ジェイさんに連れて行ってもらわなければ観れなかったオオニワシドリとその巣に大感動し、インコの大群、虹色の翼のハチクイもしっかり撮れて大感激です。車中でもオーストラリアの日常の生活、歴史、そして車から見える畑のフルーツの種類まで沢山のことを教えていただき、オーストラリアを全身で感じることができて、忘れられない素敵な思い出になりました。